13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

那覇市議会 2019-09-24 令和 01年(2019年) 9月24日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)−09月24日-01号

催促書送付した上で、電話とか訪問等による催告、また呼出通知でしたり、また連帯保証人への請求等実施してございます。  前年度実績といたしましては、滞納整理月間を4回、催促書送付を4回、納付相談11回、呼出通知は3回ということでございます。 ○委員長前田千尋)  奥間綾乃委員。 ◆委員奥間綾乃)  ありがとうございます。  しっかりと回収できるように頑張ってください。以上です。

嘉手納町議会 2016-09-16 09月16日-06号

なお、未契約者の方には催促書等で、その旨通知をしているところでございます。 ○徳里直樹議長  ほかに質疑はありませんか。     (「進行」と言う声あり) ○徳里直樹議長  これで歳入の質疑を終わります。 次に歳出の質疑を行います。 まず第1款議会費、52ページから53ページまでの質疑を行います。 質疑はありませんか。     

北谷町議会 2015-09-09 09月09日-02号

それからそれ以降、催促書を送ったり、またそれと併行して預金調査とかも行いながら、それでも納付がない場合については、滞納処分までいくことになっております。 事務管理ということで、滞納者管理については、リストを作成しながら、日々、定期的に連絡したり、そういった方法管理しています。 職員体制につきましては、徴収職員4名と嘱託員が1名ということで5名体制で行っております。

南城市議会 2013-03-15 03月15日-03号

それでもまだそれに同意しないで、この未納者に対しては催促書送付を行うと。これは少なくとも年2回程度は行うようにやっていくと。 そして、次が児童手当からの支払いに充てる申出書も出さない方々に対して、あるいはまた既に小中学生がいないという方々との未納額について、分割で支払うような合意書をいかにして取りきるかと。これが、時効中断の有効な手立てになってくるわけです。 

宮古島市議会 2013-03-14 03月14日-05号

それと、市税徴収率向上については、高額滞納事案の取り組みの強化電話での催促、それと催促書一括送付、休日、夜間臨戸強化、それと公売を2月27日に実施しております。今後は差し押さえ等強化をしながら、市税徴収向上に努めていきたいと思っております。  それと、一括交付金についてお答えしたいと思います。一括交付金は、平成24年度で60事業実施してあります。

うるま市議会 2009-03-06 03月06日-03号

また督促状催促書送付並びに夜間電話催促後においても納付相談がない場合は預金給与等財産差し押さえ実施をしてきているところでございまして、今後も継続をしていきたいと考えております。また滞納繰越分徴収率向上につきましては、預金給与等財産差し押さえ不動産公売インターネット公売実施しております。

豊見城市議会 2006-06-21 06月21日-03号

次に、③滞納者対策でございますが、滞納者に対しましては催促書発送来所要請、また電話催促職員徴収員による訪問等を行い、納税への理解を求めているところでございます。また来所要請等にも応じない、誠意の見られない滞納者に対しましては、税の公平負担の立場から差押の執行も行っております。 ◎学校教育部長瀬長満)  玉城文子議員の質問の中で(1)の⑦、そして(4)の④についてお答えをいたします。 

那覇市議会 2003-09-12 平成 15年(2003年) 9月定例会-09月12日-06号

次、2点目の特別の事情につきましては、特別の事情がないのに保険税を滞納している者とは、担税力がありながら督促状催促書等の文書による呼び出しや納付指導に全く応えていただかないとか、あるいは電話訪問等によって直接本人とお会いできても、全くお話を聞いていただけないとか、こういうような場合を私ども想定をしておりまして、したがいまして、納付約束をしていただくとか、あるいは分納していただくとか、そういう納付

北谷町議会 2001-12-25 12月25日-06号

また収入未済額町税滞納者への対応についての質疑に、滞納者については夜間電話催促催促書発送自治会長の応援を得ての訪問納税相談銀行預金不動産差し押さえ等を行い未納額徴収に努めているが、バブル崩壊後、土地需要の停滞や、景気後退に伴う会社倒産等により、失業率も年々増加し厳しい現状である、町税徴収体制については、自主財源確保に向けて徴収財源確保に向けて徴収嘱託員制度の採用を検討し、徴収体制

北谷町議会 2000-12-14 12月14日-06号

町民税、個人、法人、固定資産税軽自動車税、02滞納繰越分収入未済額が、合計で1億4千161万4千928円と高額になっているが、その徴収対策についての質疑に、滞納者への電話での督促催促書発送納税相談等行い納付を促している。件数は30件で、合計約7千4万円の高額滞納者もいるが、滞納者には分納での納付させるなど13名の職員徴収に頑張っている。

  • 1